普通のサラリーマンが税理士として独立開業する話

普通のサラリーマンが、働きながら税理士取得を目指し、税理士として独立開業するために右往左往する話を綴るブログです

税理士として独立開業するためのスタートライン

はじめまして

 

tamaと申します。

 

ブログタイトルの通り、「普通のサラリーマンが税理士として独立開業を目指す話」をブログとして綴っていきたいと思います。

 

・同じく税理士取得を目指している方

・同じく独立を目指しているサラリーマンの方

・既に独立されている方

 

そんな方に特に読んでいただきたいと思っています。

 

自己紹介をさせていただくと…

ニックネーム:tama

居住地:首都圏

年齢:30歳(1988年生)

性別:男

学歴:大卒

現職:サラリーマン(転職経験あり2社目)

家族:妻、娘(2歳)

 

こんな感じです。

タイトル通り、本当に普通のサラリーマンです。

もちろん独立開業を目指すなんて会社に言えないので、匿名で始めます。

将来独立が決まった時に堂々と個人情報を明かしたいと思います。

 

 

大学生で税理士を取得される方もいる中で、30歳で税理士資格取得を目指すことを決断した理由は…

 

・自分で全てを決めて、自分で収益の責任を負う一国一城の主になりたい

・今までのサラリーマン生活の知識・経験を活かしたい

・家族との時間を大切にしたい

 

こんなことが主な理由です。

 

実は、会計業界ではないのですが、大きなくくりで「金融業界」にいるので、知識に関しては全くの0というわけではありません。

(簿記3級を持っています!笑)

 

合格・開業までのロードマップとしては、

2019年(31歳)
簿記・財務諸表論2科目合格
 
2020年(32歳)
現職退職・会計事務所転職
 
2021年(33歳)
4科目目合格
 
2022年(34歳)
5科目目合格
税理士開業!!
会計事務所・コンサル法人立ち上げ
 
 
  
という計画を描いています。
 
 
きっと実現させるぞ!!
 
しかし、資格の学校に申し込みをしようと思った矢先トラブルが…
税理士の受験資格を満たしているかグレーゾーンにあることが判明!!
 
税理士の受験資格は国税庁HPより…

税理士試験受験資格の概要|国税庁

(1) 学識による受験資格

 大学又は短大の卒業者で、法律学又は経済学(※1)を1科目以上履修した者 括弧 証明書類
 大学3年次以上で、法律学又は経済学(※1)を1科目以上含む62単位以上を取得した者
 一定の専修学校の専門課程(※2)を修了した者で、法律学又は経済学(※1)を1科目以上履修した者
 司法試験合格者
 公認会計士試験の短答式試験に合格した者(※3)

(2) 資格による受験資格

 日商簿記検定1級合格者(※4) 括弧 証明書類
 全経簿記検定上級合格者(※5)

(3) 職歴による受験資格

 法人又は事業行う個人の会計に関する事務(※6)に2年以上(※7)従事した者 括弧 証明書類
 銀行、信託会社、保険会社等において、資金の貸付け・運用に関する事務に2年以上(※7)従事した者
 税理士・弁護士・公認会計士等の業務の補助事務に2年以上(※7)従事した者

 

 

もちろん(2)(3)は該当しないので、(1)でクリアしようと成績証明書を取り寄せたら…

 

教育学部出身の私は、「経営教育学」と「経済地理学」しかそれっぽい該当の科目がない…!!

これは受験資格として認められるのか…??

 

私の挑戦は、受験資格の確認から始まりそうです。

この結果次第で2019年受験か2020年受験かが変わる大きな分岐点になりそうです。

 

負けないぞ…!笑